プライバシーフィルム(視界制御タイプ)
従来のフィルム(金属タイプ・不透明タイプ)とは全く違うプライバシーフィルムです。
視界制御タイプフィルムは昼夜関係なく、ある一定の角度からのみ視界を制御します。 可能な範囲は、
1.下からのみ。上からのみ。右からのみ。左からのみ。見えなくするタイプ。
2.正面からのみ見えなくするタイプ。
3.左右からのみ。上下からのみ。見えなくするタイプ。
4.正面から右のみ。正面から左のみ。正面から上のみ。正面から左のみ。見えなくするタイプ。 の4種類です。
紫外線も完ぺきに遮断します。
体に有害な紫外線をカットし、家具や床・カーテン・カーペットなどを日焼けから守ってくれます。
万が一地震が起きた場合の二次災害を防止
フィルム全厚が315ミクロン(3.4は480ミクロン)あり、ガラスの飛散防止効果がありますので、地震が起きた際にはガラスによる二次災害を防止します。
1.は2階以上の階で下からは見えなくして自分は景色を見えるようにするとか、隣り合う右or左の建物や道路からは見えなくして自分は景色を見えるようにする等の利用法が可能です。
2.は正面からは見えなくして自分は角度を変えて景色を見る事が可能です。
3.は隣り合う左右の建物から見えなくして(上下も可能)正面の景色を見る事が出来ます。
4.は1の見えなくする範囲を大きくしたもので、約半分の角度をカバーします。

フィルム1.の写真

図2は上から写したものです。フィルムの向きを変える事で右・左・上・下と見えなくする方向は変更できます。
フィルム2.の写真

図3は正面から図4は右側から写したものです。
※ガラスから花までの距離が30cmないので多少輪郭が分かりますがもう少し離れれば、ほぼ見えません。

正面からとガラスに角度を付けたものです。