窓ガラス用フィルムの施工 (有)たすかすコーポレーション

業者選びのポイント(ここは本音ですから、同業者はご遠慮ください)

業者選びその1

この言葉をいろいろなホームページで見かけます。"国家資格有資格者がいる・経験が長いとか・プロがいる・実績がある”これらの長所が上げられているものが殆どですね。
本当に有資格者がいると信頼できる技術の裏づけになると思いますか?
身の回りに置き換えて考えてみてください。
たとえば、20年前に取った自動車運転免許のコールドドライバーは、みんな運転が上手ですか?
それは違うでしょ。
資格は最低限のルールを知っている云う意味では、必要です。
ただ上手とは別問題ですね。
では、経験はどうですか?長く運転している人は安心?
実は年々、自己流になっていて廻りから見ていると危なっかしくて、しょうがないってことはないですか?

だから、【有資格者がいて経験がある】こんなことをホームページで信頼できる業者って言われても・・・
では、プロとか実績はどうでしょう。
沢山走っているプロドライバーのタクシーの運転手さんは?
二種って資格もあるけど・・・方向指示器は出さない、割り込みはする、乗ったらよくわかるけど発進・停車が荒い。
まだまだありますが、安心して乗っていられる運転手さんはごくわずか。
私たちの仕事も例外じゃないです。残念な現状です。
せめて飛行機の機長くらい全体のレベルが高くなれば、資格・経験・実績等があてになってくるんですが・・・
だから、私たちは技能向上の為、常に技術の勉強をするのですよ。

じゃ、どうやって選ぶ?ってことですよね。

ポイント①


まずは、見た目で。(職人さんに来てもらおう)
当たり前ですが、服装に乱れがない。
靴のかかとを踏んだ跡があるなんて論外!
服はきちんと洗ってあることが最低条件!
『作業着は汚れるものだから』って、ありえない!

ポイント②


次に見せてもらおう。(どんな道具で貼るのですかと聞いて)
道具の手入れが出来ている。
錆びがあったり、ヘラの水切り面に傷があるなどは駄目。
新品で揃っているのも怪しい。古いのが良いわけじゃなく使い込んであるけど綺麗なものがベストですね。

ポイント③


①②が怪しい場合はサンプル貼りしてもらおう。
(出来れば)動きを見ていればすぐにわかります。難しそうにする人は上手くない。
上手い人はリズムがいいから、簡単そうに貼っちゃいます。ただ、足場の上や狭いところ、障害物があるところは別ですよ。

ポイント④


仕上がりを見よう。
・フィルムとサッシのクリアランス(隙間がほぼ均等であるか)
・角の仕上がり(折れがないか)
・小さな異物が沢山混入していないかを見たらわかります。

実は、この4つのポイントはすべての職人さんにいえることで、料理人さんなどはぴったり当てはまります。
これだけでほぼわかります。
技術の良し悪しは見た目の仕上がりだけではなく、フィルムの寿命にも大きく関係してきます。



業者選びその2

ほとんどの業者さんが【保証付き】って書いておられます。
では、保証の基準は?何を保証してくれる?
まず保証について記載のない業者は論外です。
"保証できる商品ではない" "メーカーが保証しない程度の技術的に不安のある施工業者である" かです。
メーカーがその商品の品質を保証しているのか、商品を施工して出来上がったものに保証をしているのかでは同じ保証でも意味が全く違います。
前記のメーカーが商品そのものを保証している場合、出荷証明だけで済ませクレームは施工者の責任として、全責任を施工会社のみで受け持ちます。
このような場合、クレームとして受付なかったり(言い訳をして)連絡がとれないこともあります。
出来上がった商品に保証する場合は、メーカーの施工指導研修を合格した施工担当者が、"そのフィルムに合った施工方法" で施工します。
フィルムはその性能を持続させるために、フィルムにあった液剤・施工方法でなければ性能を発揮することができません。
誰が貼り付けしても同じではありません。
実際に、こんなケースがよくあります。
数年経ってフィルムが浮いてきた。剥がれてきた。色が抜けてきた。曇ってきた・・・。
せっかく高い費用を支払うのですから、性能を長く実感して頂きたいのです。
それには当然、フィルムメーカーの認定・指定業者が施工し、保証してもらうことです。
保証の基準は曖昧な施工店がおおいので、良くご確認してください。結構大切です。

私たちは、資格を持ち実績をつんだプロが施工します。
当然ですが・・・
全国省エネ防犯フィルム協会、日本ガラスフィルム工事業協会・中四国支部の会員です。
当然、認定施工店です。
検査・保証は国際ウインドウフィルム協会(IWFAⓇ:International Window Film Association)指定ビジュアル・クオリティ・スタンダードに準拠して行います。



あとは・・・
説明や現調に伺う営業マンはお客様との相性がどうかって事だけです。
ちゃんとした説明が出来ること。嘘や誇大な表現をする営業マンは論外ですが。

<<フィルム施工の可能なエリア>>
広島県・岡山県・山口県・島根県(ほぼ全域が可能です)
鳥取県・愛媛県・香川県・徳島県・高知県(一部地域を除き可能です)
九州営業所 福岡県・佐賀県(ほぼ全域が可能です)
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(一部地域を除き可能です)
東北営業所 福島県・宮城県・山形県(ほぼ全域が可能です)
岩手県・秋田県(一部地域を除き可能です)
その他の地域はご相談ください。
当社で責任を持って伺える場合は施工します。
難しい場合は、全国省エネ防犯フィルム協会に依頼して施工します。
Copyright(c) 2012 tasukasu Corporation. All Rights Reserved.